いつもベジコラボokinawaのメンバーブログをご愛読いただきまして、どうもありがとうございます。4年間にわたりお届けしてまいりましたメンバーブログですが、この3月をもちまして完結とさせていただくこととなりました。
このメンバーブログは、コロナ禍で野菜ソムリエとしての活動がままならない中、沖縄の旬の野菜果物や独自の食文化が持つ魅力を伝え、健康的な食生活を提案すべく、それぞれに個性の異なる10名の沖縄の野菜ソムリエ仲間が交代で執筆を担当してまいりました。
しかし、コロナ禍の収束後、それぞれのメンバーの野菜ソムリエとしての活躍の場が増え、また4年という年月を経て個々のライフステージの変化とともに働き方も変わってきたことから、メンバーによる活動というスタイルを見直し、その役割に終止符を打つことといたしました。
ですが、ベジコラボokinawaとして沖縄の野菜果物や食文化の魅力を伝えるという活動は、沖縄の野菜ソムリエ上級プロである私個人として、各種メディアやSNSへの執筆、健康的な食生活を提案する講座などを通じて、今後も継続してまいります。
形は変われど、想いは変わることなく、ベジコラボokinawaの名称とミッションはそのままに、沖縄の農産物と、沖縄の農家さんと、沖縄の野菜果物を愛する皆様のため、これからも尽力してまいりますので、改めましてどうぞよろしくお願いいたします。
なお、4年間のメンバーブログのバックナンバーは、引き続きベジコラボokinawaのホームページ内でお読みいただけます。
最後に、今まで想いを共にしてくれたメンバーに、心からの感謝と、今後の活動へのエールを贈ります。
本日までご愛読くださいました皆様、本当にありがとうございました。
I hope to see you again on the next stage!
ベジコラボokinawa代表
野菜ソムリエ上級プロ
堀 基子