おはようございます!
沖縄は温かくなり過ごしやすくなりました。
3月は卒業シーズン、沢山の思い出をふり返り涙する月ですね。
同時に新たな出発へと希望が溢れる月でもあります。
卒業生の皆さんおめでとうございます!
其々の新たなスタートを心から応援しています。
わが家の娘は2歳半になりました。
イヤイヤ期真っ只中です。
何でも好き嫌いなく食べてくれていましたが、この頃は食感や気分で野菜をイヤイヤする事も増えてきました。
そこである作戦を考えました!
絵本を通して野菜の名前や特徴を学び、興味を持ってもらう作戦です。
野菜の絵本を読んで、本物の野菜を見せて触ってもらい、このお野菜は何色?などの質問をして遊びます。
すると、いつの間に野菜に親しみを持ってもらう事ができ、とても楽しそうに野菜のお名前や特徴を伝えてくれる様になりました。
野菜の歌を歌ったり、私自身もより野菜が好きになりました。
絵本は色彩豊かで表現も可愛らしくて、大人も凄く癒されますね。
わが家の楽しい食育でした。
皆さんはどんな食育をしていますか?
楽しみながら野菜に興味を持ち、野菜を育てて下さっている農家の方々へ感謝の心も伝えていけたら良いなぁと思っています。

